トップ
2003. 4.17. Up Dated.
−J-REITを考える−    
 
J-REITの現状

2001年9月にNBFとJREの2銘柄が東証に上場されて、ようやく1年半が経過し、多少の紆余曲折を経ながらも、JRF、OJR、JPR、PICを加えて6銘柄が上場し、更に年内には3銘柄程度が新規上場する見込みになっています。
上場見込みの銘柄を加えると、年内にはJREITが保有する資産規模は合計で約1兆円にまで達すると考えられ、3段ロケットに例えれば第一段を切り離す時期に来たと言えます。
もちろん、株式市場全体の時価総額と比べれば、まだ問題とならない規模ではありますが、わずか2年程度で0から1兆円規模に拡大する業種というのは、今日では他に見当たらないといえるでしょう。


J-REIT発展のプラス材料とマイナス材料

プラス材料
  • 株価低迷による投資資金の新たな呼び込み先としての期待
  • 税制改革による追い風
  • 高配当の実績を積上げたことによる個人投資家からの資金流入
  • 日銀による市場買付けの期待
マイナス材料
  • 2003年オフィスビル大量供給問題
  • デフレによるテナント需要の軟調
  • 不動産価格の継続的下落傾向
世の中の動きというのは、いつでもプラス材料とマイナス材料があって、それぞれのファクターをどのように見るかによって評価が分かれますが、JREITも同様に、関係者の間でも肯定的な見方と否定的な見方が錯綜しています。

次へ >>