◇トップ |
REITの外部成長 |
既にJREITに投資している人にとっては、外部成長によって、配当金の安定度が下がり、挙句に、増資によって希薄化されては堪らないとも言えます。 このように考えると、本来は、「この時期に外部成長を行う理由は?」「投資家にとっての具体的メリットは何か?」というのが正鵠を得た質問だと思います。 勿論、中には威勢の良い投資家が居て、常に配当金を上昇させるような外部成長を行って欲しいという声もありますが、これも投資の原則で考えれば、配当率が上昇するのは、その分リスクが増大することですから、ミドルリスク商品という趣旨からは離れていきます。 不動産投資の視点で見れば、価格が高騰している時に一緒になって買い漁るのは、いつでも転売する準備が出来ている時だけです。 JREITは転売型の資産運用ではありませんから、本来であれば、価格が高騰している時は静観するというのがJREITらしい姿勢です。 それに、不動産価格の高騰の原因は業者間転売によって引き起こされている場合が多く、最近の状況も私募ファンドという業者同士の売買によって高騰しているとも言えます。 JREITはエクイティの調達力が高くなったとは言え、その資金使途はプロとしての見識と見通しによって再投資されなければなりません。 皆で競い合って、高値で買うという事がプロの技という事であれば、相変わらず不動産屋の域から脱却出来ていないとも言えますので、この時期の外部成長には投資家は厳しい眼で見なければ自分達のリスクを徒に増やすことになるという理解が必要だと思います。 |
<< 戻る |